日体大柏父母懇のブログ

「私学をよくする全国父母懇談会」の学園単位「日体大柏父母懇」です^^

恒例!県父母懇バスハイクin佐倉☀

11月4日(月)、県父母懇恒例のバスハイクで城下町・佐倉市に行ってきました🎵

行き先は、

国立歴史民俗博物館

・佐倉順天堂記念館

・旧堀田邸

武家屋敷

・酒造旭鶴さん

と、盛り沢山❗❗

f:id:NKFubokon:20191105223223j:plain

縄文時代の食料~なかなかに充実していたのですね!

f:id:NKFubokon:20191105223536j:plain

縄文時代の衣装だとか・・・今着てもお洒落かも🎵でもゴワゴワしそう😅

f:id:NKFubokon:20191105223747j:plain

お馴染み『洛中洛外図屏風』~ドローンなどなかったこの時代にこれだけの大作❗❗

f:id:NKFubokon:20191105223948j:plain

大迫力❗しめ縄の龍😲

f:id:NKFubokon:20191105224156j:plain

戦後の消費者運動は、主婦が大活躍🌞

歴博’見学には2時間半をかけましたが、見所満載で、参加者は皆「足りないね、また来ようね」と^^

 

歴博の後は京成佐倉駅近くの「清祥庵」さんでランチ😊地元食材をふんだんに使った料理はどれも美味しく、体に優しいです🎵

f:id:NKFubokon:20191105224752j:plain

f:id:NKFubokon:20191105224824j:plain

地野菜のせいろ蒸しや佐倉豚のジンジャーステーキなどの「豚のジンジャーステーキ佐倉DONセット」に舌鼓💖

 

佐倉順天堂記念館は、長崎で学んだ蘭医・佐藤泰然が蘭医塾兼外科診療所として創設した「順天堂」の建物を保存したものです。日本全国から常時100人にものぼる蘭学生がここで学んでいたとか~鎖国まっただ中の日本で唯一海外と交流のあった長崎に次ぐ、日本の医学のメッカが佐倉にあったのですね😲

※「順天」とは「天道に従う」、すなわち「自然の摂理に従う」ということを意味するのだそうです

・・・スミマセン、こちらの画像はアリマセン🙏

 

国の重要文化財に指定されている旧堀田邸は、幕末に蘭学を奨励した、最後の佐倉藩主・堀田正倫の邸宅跡で、明治30年に周辺に作った農事試験場は明治時代の千葉県を代表する農業研究機関だそうです。現在の農業産出額第4位の千葉県のもとをここから築いていったのですね~🌞

f:id:NKFubokon:20191105230739j:plain

f:id:NKFubokon:20191105230702j:plain

f:id:NKFubokon:20191105230826j:plain

外観も内装も、とにかく立派でした❗❗

 

f:id:NKFubokon:20191105231017j:plain

武家屋敷の重厚な茅葺屋根~一部が先の台風15号による倒木でくずれかかっていて・・・職人さんがいないために復元ができないとか・・・😢

f:id:NKFubokon:20191105231301j:plain

「へっつい」が構えられた土間が昔のキッチン^^

f:id:NKFubokon:20191105231641j:plain

酒造りの工程をレクチャーしていただきました

酒造「旭鶴」さんでは、買い物だけでなく急遽見学もさせてくださいました🎵その後数種のお酒を試飲し、ホロ酔い気分で帰路につきました~

 

今回が初参加という保護者や先生もいらっしゃって「楽しかった」「良い学びになりました」と好評いただきました🎵